main_image2
image1
previous arrow
next arrow

はにーばんkids & ぴあキントって?

はにーばんkids&ぴあキントは兵庫県から指定を受けている、児童発達支援事業(未就学)と放課後等デイサービス事業(小学3年生まで)を運営しています。

自閉スペクトラム症、ADHD、言語症、社会コミュニケーション症、知的発達症、全般的な発達遅滞など、発達の一部に特徴のある(もしくはその疑いのある)お子さんに対して、科学的根拠に基づく療育支援を提供するよう努めています。

お子さん一人ひとり、発達支援をする上での課題は異なるものです。発達上の課題をアセスメントにより明確にして「今、何を学習する時なのか」を提案します。その上で、子どもたちへの直接支援と保護者の方々への育児相談&関わりのヒントを提供します。子どもたちの発達を包括的かつ客観的に捉えることを大切にしています。

保護者さん同士の交流の場の提供や地域サポート(幼稚園や学校とのミーティング)等にも取り組んでいます。

はにーばんkids & ぴあキントの「理念」

保護者支援

発達理論

脳科学ベースに子育て支援
エンパワーメント
子ども支援
発達の臨床像に基づいた見立て
科学的根拠に応じた支援方略
根拠を大切に!

発達障がいではない、もしくは診断されていない子どもは?​

はにーばんkidsには発達障がいと診断されていないお子さんも多く通所しています。それではなぜ幼児期に発達支援を必要とされるのでしょうか、、、

子どもの発達とはどのような過程で成長していくのか、発達障がい的な認知行動特徴とは何なのか、環境との相互作用で人の成長はどう影響をうけるのか等を考えていき、その子なりの健やかな育ちをサポートしていくことを目標にしています。

事業所紹介

はにーばんkids

子どもたちとご家族のニーズが各々異なることを理解しつつ寄り添うことを大切にします。例えば、、、言葉の発達が気になるお子さんの場合、言語発達を考えた支援課題を設定し、具体的な行動目標を保護者さんに説明することを実践します。
0歳児〜2歳児までの保護者さんの療育参加(療育に参加して関わり方を体験学習するサービス)や、職員との発達相談も可能です。発達支援を細かく領域ごとに分割して考え、職員はそれぞれ担当する領域(例:社会性、表出コミュニケーション、玩具遊び、視覚認知、微細運動、協調運動、注意機能、感情調整、など)の知識とスキルをできる限り高める努力をしていきます。

アクセス
阪急宝塚線山本駅南口より徒歩13分
JR宝塚線中山寺駅北口より徒歩10分

〒665-0884
兵庫県宝塚市山本西2-7-3 MUCCS珍樹園201号
TEL:0797-78-8603
FAX:0797-78-9400

 ぴあキント

はにーばんkidsと同じく、こどもたちの各々の発達段階と発達課題、それに応じた学習方法を提案します。
例えば、コミュニケーション支援を考える際、集団でルールのある遊びを体験&仲間からのフィードバックを重視するプログラム、実際のコミュニケーション場面を視覚化・マンガ化して客観的に振り返るプログラム、SST(ソーシャルスキルストレーニング)手法で、学校で起こりうるより具体的な場面を集団で話し合うプログラム等、ニーズに応じて提案します。

アクセス
JR宝塚線中山寺駅南口より徒歩5分
阪急宝塚線中山観音駅より徒歩13分

〒665-0874
宝塚市中筋8丁目12-43
TEL:0797-91-2778
FAX:0797-91-2768 

はに〜ばんkids & ぴあキントの公式LINE